ショットが散らばる時の対処法

久しぶりのラウンド前夜に読みたい3つのコツ  

ラウンド中、ショットが散らばり始めると困りますね。方向性が悪くなった時の対処法をご紹介しましょう。(右利きのプレーヤーをモデルに、解説しています。)

(1) 捻転!

%ef%bc%93体が疲れてくると一番甘くなりがちなのが、テークバックでの上半身の捻転です。腹筋、背筋という大きな筋肉で捻転をするので、疲れてきてしまうのですね。そして知らず知らずのうちに手で担ぎ上げるように・・・。これでは手打ちのスイングになり、方向性やダフリ、トップにつながってしまいます。
右の画面の様に、肩の後ろにクラブを持ち、腹筋・背筋を使った捻転の感覚を体に思い出させてから打つと良いですよ。「正しい捻転はこの感覚。」と脳に正しいメッセージを送ることが出来ます。


(2)右足!
疲れると甘くなるもう一つの点が、トップでの右足です。気が付かないうちに右足が伸びたり、流れたり…。右足がグラグラしてしまうと、トップで正しい重心の蓄積ができません 。

o0275018313748681799トップまで右足をグッ!とこらえる。右画像をご覧になって下さい。トップでも右足の曲げ具合を保っているのが、ズボンのシワの様子から分かりますね。このくらい右足の太ももの筋肉で、右足が流れないようにこらえて下さい。上述の捻転と右足、これだけでも相当しっかりとした球が打てます。


(3) 下半身! 

上述の(1)(2)で作られた重心移動を、ダウンスイングで活かすキーワードです。ここで大切なのは、下半身から捻り戻すことです。腕で振り下ろした時との違いは、フィニッシュがちゃんと保てるかどうかで知ることができます。手で行うと上半身に力が入るため、上手くフィニッシュを保つことが出来ません。下半身から行うと下半身から重心がきれいに移り、フィニッシュがバランスよく保てます。捻り戻しだけでなくバランスの良いフィニッシュまでを一連の流れでおさえておくと良いですよ。o0275018313748677179
「右足、捻転、下半身!」

これはショットが散らばる時だけでなく、ランチ休憩で静止モードだった体を再びスイングモードにする時にも役立ちます。是非ご自分のゴルフ戦略に入れておかれてはいかがでしょうか。

 

体験レッスンのご案内

もっとドライバーを飛はせるはず、と感じている。方向性を良くするには、どうすれば良いの?アイアンがダフってしまう…。

「なぜ」「どうして」「どうしたら」の疑問に、スポーツ科学に基づいたUS LPGAメソッドで丁寧に分析、一人ひとりの体の可動域を元に改善指導を致します。お申込みは、お問合せフォーム又はお電話でどうぞ。

ゴルフ上達に一生懸命に取り組まれていらした方に、ぜひお越し頂きたい体験レッスンです。